姉の子供の名前…どうしよう… いきなりすみません…! 実は私の姉が…→ 名前,お姉さん,ぱふぇ,メロディー,ネーム,子供,お姉さまの質問
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
姉の子供の名前…どうしよう… いきなりすみません…! 実は私の姉が…
Q.姉の子供の名前…どうしよう… いきなりすみません…! 実は私の姉が妊娠しまして…今七ヶ月です!
とてもおめでたいのですが姉は子供に今話題になっているキラキラネームをつけたいと言っています…
私はそういうのには少し抵抗があります…そのことで私の母と父は猛反対をしていてそんな名前をつけるなら孫だと思わない、や、そんな名前をつけるなら家から出て行けといつもぐちぐち喧嘩してます…
私ももしその子がおじいちゃん、おばあちゃんになった時や小中大に行ったときの事を考えれば反対です…
でも姉は聞いてくれません…どうしたら上手く説得できますか…?
最初は本当に小さい事からで相談する必要は無かったのですが何だか大きくなってきたので…反対しているのは姉の旦那のお母さんとお父さんも一緒で赤ちゃんの性別はわざと聞いてないみたいです…
姉 考えた名前の一部
大虎 たいがあ君
樹羅 きら君
音符 メロディちゃん
玻菓子 ぱふぇちゃん
母 考えた名前の一部
光太郎 こうたろう
恵介 けいすけ
沙耶子 さやこ
桜子 さくらこ
(質問日:2011年11月30日)
名前,お姉さん,ぱふぇ,メロディー,ネーム,子供,お姉さまについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いに関する質問に対する回答
A.お母様の考えられた名前はとてもステキだと思います(^-^)
お姉様の考えられた方は残念ながら自殺レベルですね。
以下をお姉様に伝えて下さい。
とにかく死ぬ気で全力で止めて下さい。
大虎 おおとら
音符 おんぷ
玻菓子 はがし
漢字を正しく読むとこうなります。
学校や病院など初めて会った人に事あるごとに読みを間違えられて自分の名前を訂正し続けることになりますよ。
死ぬまでです。
そんな人生を我が子に送らせたいんですか?
パスポートを作るときなどローマ字表記をするときも、日本人ですから「tiger」「melody」「parfait」とはなりません。
「taiga」「merodei」「pafue」ですよ。なんとカッコ悪い。
外国人が見たら「??」ですね。
虎なんてただの肉食獣です。
そしてmelodyは音符じゃなくて正しくは旋律です。
音符は英語にするとnoteです。
二重にバカですね。
パフェだって甘いものだらけの高カロリーな食べ物だし。
名前が「ぱふぇ」で巨デブだったら爆笑しますよ。
樹羅 きら
これは英語のkiller(人殺し)と同じ発音だってわかってますか?
「羅」の意味わかってますか?
修羅場の羅、阿修羅の羅ですよ。
死のノートが出てくる某有名マンガの主人公「新世界の神となる!」とか言っちゃうやつがキラと呼ばれてましたよ。
殺人鬼なのでkiller(キラ)です。
お子様はやがて成長して中年のおじさんおばさんになり、最後にはシワシワのジジババになります。
必ずしも美男美女に育つわけじゃない、デブ、ブス、ハゲ、オタクになってそんな名前だと笑い者になるのがオチ。
最近流行っているキラキラネームはただのDQNネームで「私の親は大バカです」と言い触らしてるようなものです。
受験や就活で名前で一発で落とされるなんてこともよくあります。
一生とけない呪いです。
これらを是非お姉様に伝えて下さい。
まだ見ぬお子様の人生を救って下さい。
長文失礼しました。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆将来のことを考えてつけてあげたら?でいいと思います。
お姉さんもお母様もネーミングセンスがありませんね。血筋でしょうか?
小夜ちゃん可愛いしDQネームじゃありませんね。
候補に挙がった昭和ネーム、DQネームよりいいと思う。
◆マインドコントロール。
その名前で、被る不幸と、得られる不幸せ?親の自己まんでしかないことを、ぜひともお伝え下さい。
◆今ハヤリのキラキラですか・・・
自分の子供だったら、つけませんね。
まず一番に「読める」かどうかです。
実際につけられた子供がまともに自分の名前を呼んでもらえない・・
悲しくなりませんかね!?
ウチの娘(高校生)は今の名前はあまり気に入ってくれてませんが、さっき一緒に質問を見てて
「こんなん恥ずかしすぎやろ。イヤや!!」って言ってました。
息子は娘とは逆にスゴク気に入ってくれてます。
ちなみに、2人とも一字の名前です。
子供が大きくなって恨まれないことですね。
あとは、名前負けしないように・・(笑)
◆高校3年の女子です。
私の友達に「うらら」と「きらら」がいます。
うららちゃんは容姿端麗な子なのでうららという名前でもすごく素敵な感じがします。
ですがきららちゃんは私が言うのも何ですが、まったく可愛くありません。
本人も外見などにはまったく興味がないようでスカートも膝下、
前髪もものすごく長くて運動音痴な上に名前で苛められてます。
前に彼女は「母と名前のことで喧嘩したのが一番多い」と言っていました。
付けた親は酔っぱらって役所に提出したのかなって思います。
あと違う学年に「きら」という名前の子がいますが、彼は完全なるプレイボーイになってます。
ちなみにその子は陰で「ききらら」というあだ名を付けられてます。
もし、産まれたお子さんが「ぱふぇ」や「めろでぃ」なんて名前を付けられた際、
その子は一生親を恨むと思いますよ。確実に。
だってそうでしょう?何ですかぱふぇって、親訴えられますよ私ならそうします。
そんなにキラキラネームにしたいならお姉さん自らが改名したらどうですか?それなら誰も文句は言いませんし万事解決です。
とにかくお母さんがつけようとしてる名前も後々確実にケンカになると思います
とくに女の子は。
今の子は「〜子」と付けられるのを極端に嫌いますから単純に桜とかでいいと思います。
どうかお姉さんのことは全力で止めて下さい。絶対にです。
そんな名前後悔しか生みません付けられた子供が。
◆子供さんの名前にするのは、ちょっとイタイですね…(>_<)
芸名とか、源氏名なら良いでしょうけど。
私が時々いく飲食店の近くに、風俗店が何店かあり、
キャバクラとか、ガールズバーとか、ホストクラブのお姉さんや
お兄さんが、そのお店に食べに来ます。
キャバクラのお姉さんで、キラちゃんがいます。
ホストクラブのお兄さんで、タイガくんがいます。
(たいがあくんではないですが)
確かに、キラキラした名前ですが、その分、風俗系の源氏名に
使われることもあるってことでしょうね。
将来、お子さんが大きくなったら…30代・40代・50代…。
先のことも考えた方が良いと思います。
変わった名前でも、それが流行で、他にも似た名前の人がいて
年をとっても、あの時代はこの名前は流行っていたね〜って
共感できる人がいれば良いけど…。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いの相談 > 姉の子供の名前…どうしよう… いきなりすみません…! 実は私の姉が…→ 名前,お姉さん,ぱふぇ,メロディー,ネーム,子供,お姉さまの質問