呪いのビデオや封印映像は やらせですか? 僕は一人暮らしなので一人…|何回か,ビデオ,封印映像,おじさん,呪い,フィクション,慰霊祭に関する質問
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
呪いのビデオや封印映像は やらせですか? 僕は一人暮らしなので一人…
Q.呪いのビデオや封印映像は やらせですか?
僕は一人暮らしなので一人で呪いのビデオや封印映像などを借りて来て部屋を暗くしてビビりながら観るのが好きです。
あれらは100%やらせですか?
でも、やらせだとしても怖いですね。
あと何回か観てる最中に物音がしたり物が落ちたりした事があります…
これ霊の仕業ですか?
ちなみに隣の住人の話によると僕が住むアパートの下の人(一人暮らしのおじさん)が2年前肝硬変で亡くなりました。
よくそのおじさんの田舎から贈られてくる野菜をわけてくれたり仲が良かったのですが突然居なくなってしまい、しばらく逢っていませんでしたがある日隣の人から亡くなったと聞きました。
怖い話やビデオなどを観ると霊を呼ぶ的な事をよく聞きます。
なんか関係ありますかね?
(質問日:2013年9月9日)
何回か,ビデオ,封印映像,おじさん,呪い,フィクション,慰霊祭についてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いに関する質問に対する回答
A.日本でレンタルされている心霊ドキュメント系は、全て見尽くして、常に新作を待っている状態です。
封印映像は、全ての作品やらせと見て間違いないと思います。
呪いのビデオは、全作品の70%が本物と感じます。
部屋を暗くして一人で観るなんて、あなたは、とても勇気がある方ですね。
怖い話やビデオなどを観ると霊を呼ぶ的な事は本当の事ですよ。私は、心霊映像を好んで何年も見た為、様々な霊障を受けてしまいました。怪我や事故が頻繁に起こり、人間関係は壊れていき、仕事も辞める羽目になり、貯金は大金が無くなり、ペットが立て続けに亡くなり、警察沙汰になるし、目の前で物が動くし、霊能者からは、恐ろしくて家に近寄る事も難しいと言われ、私の体に数千体の霊が憑いていると別の霊能者から言われました。
体質にもよりますが、観るなら相当の覚悟をして下さいね。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆普通に一人で深夜にヘッドホンで見てますが慣れます。
怖いのは最初だけです。大抵はパターンが読めてきて今度はどうやって作っているのか?のほうに興味がいきます。
そうなるともう全く怖くないし下手したら声を出して笑ってしまう投稿も多いです。
ちなみに1から54、スペシャル、VerX、等、全てのほん呪は観つくしましたが、
やっぱり30巻くらいまでが面白いし良くできてます。最近のは本当にひどいです。。。
よくこれで怖がれる人がいるなーと感心するくらいです。
あと、物音とか全く心配ないです。あなたの恐怖心がぜんぜん関係のないものまで関連づけるだけです。
肝硬変のおじさんも心配ないです。隣だろうが地球の裏に住んでようが誰だってそのうち死にます。
霊?呼ばない呼ばない。
60本以上深夜に見ましたがこっちが怖がらせて欲しいとお願いするくらいです。気の持ちようです。
やらせっていうと言い方が悪いかもしれませんがフィクションですよね基本は。
たぶん投稿が少なかったりデキのいいのがなかったら制作会社に外注しているはずです。
投稿もあきらかに賞金目当てのがしょっちゅうでてきて萎えます。。。
そんなに都合よく投稿者が死んだり事故にあったり、行方不明になられても困ります。
が、あなたが怖くて観れない、本当になにかあったらどうしよう。。。と思うのでしたら
あなたにとってこれらのビデオはとても良い作品でしょう。怖がるのが目的ですからね。
ま、中にはホンモノの心霊動画も混じっているかもしれませんがね。。。フフフ。
◆ひぃ〜。一人暮らしでよくできるなそんな事!勇者よ!
◆霊が(ごく稀にでも)カメラで写る存在ならば、
なぜ素人がたまたま回しているようなカメラにはハッキリと写っているくせに、
よほど放送時間が長い生放送では1回も写らないのでしょうね笑
例えばニュース番組、野球・サッカー中継に霊が写らないのはなぜでしょう?
霊的な場所ではないから?
では
「被災地の慰霊祭 を生中継でお届けしています」
「広島の慰霊祭の様子をお届けしています」
といった生番組など霊が写り易い格好の場所ですよね。
それとも霊は
「あかん。これ全国生放送や。恥ずかしいから写らんようにしよ」
とかって気を使ってるのでしょうか笑
◆>呪いのビデオや封印映像は やらせですか?
いえ、やらせではなくフィクションです。
>怖い話やビデオなどを観ると霊を呼ぶ的な事をよく聞きます。
>なんか関係ありますかね?
演出のひとつです。
◆昔から伝わる怪談で”百物語”というものですが、1人ひとりが怪談話をし、ひとつ終わるごとにロウソクを一本消し、百本目が終わると有象無象の百鬼夜行が現れると。
作りもの映像でも霊を扱うものには寄ってくると言います。
だから現代でも怪談興行はお祓いしますよね。
あれはモデルになった人物への敬意と弔い、引き寄せられる者を払う意味が含まれています。
ビデオの試聴経験はすでに有識者の素晴らしい回答がありますので、別方面から。
自分は映像関係の制作技術業務を学んだので、かなりの識眼を持ってます。
ビデオの方針にもよりますが、やはり見たもの8割はフェイクで、ホラー映画で使いにくい演出を集めて、「投稿」とか「のろいの」ってテイで出版している感じですね。本物も無くはない。
★たまに実物だけど写りが地味だと、撮り直した素材を同じ位置に重ねて編集しちまう強者まで(笑)
その中でも再現しにくいモノをおすすめします。
詳細は失念、たぶんアンビリの特集で見たと思う。
深夜の踏切を捕らえた監視カメラの白黒映像。子供の足だけがウロウロする。
あと廃病院でカメラをまわしたら中窓から楽しそうに女の子が出てくるもの。
※子供は仕込みかもしれないが、何か直感で違和感を感じるのでモノホンと信じます。
あれどっかに入ってますかね。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いの相談 > 呪いのビデオや封印映像は やらせですか? 僕は一人暮らしなので一人…|何回か,ビデオ,封印映像,おじさん,呪い,フィクション,慰霊祭に関する質問