ホントにあった呪いのビデオについて。シリーズ作品をほぼ視てきまし…|呪い,肯定派どちら,ヤラセ感,パート,台本,シリーズ作品,じゃぱゆきさん関連の質問
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
ホントにあった呪いのビデオについて。シリーズ作品をほぼ視てきまし…
Q.ホントにあった呪いのビデオについて。シリーズ作品をほぼ視てきましたが最近の作品は過去の作品に比べて内容が過激になってきたと思います。 その為ヤラセ感がかなりあり、突っ込みどころ満載のような気がします。32、33なんか特に思いますが皆さんどうでしょうか?台本があるとか合成だとか色んな情報、意見が聞きたいです。否定派、肯定派どちらも回答お願いします。私自身、人が死んだ時点で有り得ないと思いました。
(質問日:2009年7月9日)
呪い,肯定派どちら,ヤラセ感,パート,台本,シリーズ作品,じゃぱゆきさんについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いに関する質問に対する回答
A.http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326788218
以前当方が回答したものを以下そのまま引用。
【ほんとにあった!呪いのビデオ】シリーズ
http://blog.livedoor.jp/harunokaorijpjpjp/archives/cat_6096.html
が現在 発売続刊中(現在 34巻?)ですが、
「これを見ている最中にこんな事が起こ」ることで有名らしいですね。
『ほんとにあった!呪いのビデオ観戦記』
http://www.geocities.jp/kanemaru621kk/noroi.html
http://www6.airnet.ne.jp/~shiyou/cgi-bin/weblog/logwing.cgi?comment…
↑ 全シリーズ9割近くが作為的な作り物らしいですが、
「残り1割」が色々と問題がある映像だそうです。
特に
『パート2』
『パート11』→「賃貸物件(「不動産めぐり」)」←「残り1割に該当★」
『パート14』
『パート15』→「鏡の国の鬼婆」←「残り1割に該当★」
『パート18』
『パート24』
『パート27』
『スペシャル3』(検証シリーズ)→「呪いのビデオ」←「残り1割に該当★」
『スペシャル4』(検証シリーズ)→「じゃぱゆきさん」(シリーズ中、最高峰らしい)
『スペシャル5』(検証シリーズ)→「日本・人形」(シリーズ中、秀作らしい)
も鑑賞者にあらぬ噂が流れているようですが、
更に特に『パート26』の中の「湯灌」&「廃屋の住人」、←「残り1割に該当★」
ほんとにあった!呪いのビデオ26 [DVD]
http://www.discas.net/netdvd/goodsDetailN.do?pT=0&titleID=008793967…
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%…
以上、まとめると、
『パート11』→「賃貸物件(「不動産めぐり」)」←「残り1割に該当★」
『パート15』→「鏡の国の鬼婆」←「残り1割に該当★」
『パート26』→「湯灌」&「廃屋の住人」←「残り1割に該当★」
『スペシャル3』→「呪いのビデオ」←「残り1割に該当★」
PS 遅かれ早かれ、我々も「黄泉の国(よみのくに)」へ逝くわけですが、
「生に対する異常なほどの執着心」がこの種の恐怖心の根源と思われます。
余談ですが、レンタル店で未返却品&延滞商品として遺族が代理返却に
くるケースで、その商品を見て鳥肌の立つ思いをしたレンタル店員もいるそうです。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆簡単です。
・なぜタイトルを”ほんとうにあった”ではなく”ほんとにあった”としてるのか。
・時々でてくる○○大学や○○音響研究所などググってもそれらしいのが一つもヒットしない。(例えば1にでてくる北鳳大学で検索してみてください)
・関係した人物が事故や事件に遭いすぎ。(呪いを強調したいのだろうがやりすぎで信憑性の欠片もない)
・その場所に○○があったなど必ずいわくつきである。
・でてくる人物の顔出し率が高すぎる(ビデオとはいえ恐ろしい目にあってこのような作品にでる素人なら普通顔は出したくないでしょう)
・発売ペースが早すぎ(そんなに連発して投稿や奇怪映像が撮られるのならもっと世間で問題定義されるはず)
・一般的に管理地(廃墟や廃屋など)に無許可で入ると違法。(許可を得てるから処理せず放映できる)
演出のない映像だと信じてる人に突きつけるフィクション性の根拠はもっとありますが、とりあえず思いついたものを列挙しました。
ま、そんな製作サイドの術中にハマってる人は少数でしょうけどw
ただ一般投稿されたもので写ってるんだか写ってないんだかわからないような”こじつけ的”映像は真実なのかもしれません。
ヤラセとかいう人がいますが、そうではなく製作者サイドはドキュメンタリータッチというコンセプトのもとに作品を作っています。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いの相談 > ホントにあった呪いのビデオについて。シリーズ作品をほぼ視てきまし…|呪い,肯定派どちら,ヤラセ感,パート,台本,シリーズ作品,じゃぱゆきさん関連の質問