最近、少女漫画の『なかよし』原作(多分)の『ゴーストハント』とい…→ ゴーストハント,なかよし,アニメ,少女漫画,悪霊,File.7,レンタルについてのQ&A
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いの人形についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
最近、少女漫画の『なかよし』原作(多分)の『ゴーストハント』とい…
Q.最近、少女漫画の『なかよし』原作(多分)の『ゴーストハント』というアニメを見ました。
結構前に終わってるアニメで私はレンタルで借りて見たのですが…
あれって11巻で内容的にかなり中途半端に終わってませんか?
アニメの続編などは見当たらないし、何であんないきなり終わったのでしょうか…
最終回、みたいな感じもなかったし…
キャラや話しの内容が良かっただけに、何だか残念な終わり方にガッカリです(・ω・`*)
それから漫画の方だとどのような終わり方をしているのでしょうか?
興味があるので、もしお勧めなら買おうかなと思っています。
よろしくお願いします。
(質問日:2009年9月6日)
ゴーストハント,なかよし,アニメ,少女漫画,悪霊,File.7,レンタルについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いの人形に関する質問に対する回答
A.もともとのマンガには原作がついています。
小野不由美さんが講談社X文庫ティーンズハートというレーベルで出していたもので、7タイトル(全8冊)あります。内容は完結しています。
(悪霊がいっぱい!?、悪霊がホントにいっぱい!、悪霊がいっぱいで眠れない、悪霊はひとりぼっち、悪霊になりたくない、悪霊と呼ばないで、悪霊だってヘイキ!)
マンガ(アニメ)のFile.がそれぞれのタイトルに相当します。
最初の旧校舎の話(File.1)は講談社のAmieという雑誌に掲載されましたが、この雑誌がすぐに休刊。
その後、なかよし本誌でFile.2〜4まで(人形の家、放課後の呪者、禁じられた遊び)が掲載されました。
が、作画のいなださんの都合か、雑誌の都合かわかりませんが、File.5血塗られた迷宮以降は雑誌掲載は行わず、コミックス描き下ろしとなりました。
そして、アニメ化になったのですが、この当時でマンガになっていたのが、File.6呪いの家(文庫でいう悪霊と呼ばないで)まででした。
そのため、アニメも呪いの家までしか作られませんでした。
ナルの秘密や、麻衣の夢に出てくるナルはなんなのか?などの謎の正体が明かされず、ちょっと消化不良かと思われます。
現在、マンガはFile.7(コミックスで10巻、11巻)まですすんでいます。おそらく次の12巻で完結と思われます。
アニメとマンガを両方見ていますが、非常に忠実に、かつうまくはしょってつくられていると思います。
マンガを後から読んでも違和感はないでしょう。おすすめです。
ちなみにFile.7はアニメにはなりませんでしたがドラマCDになっていて、11巻初回限定版として発売されています。
原作小説のほうは、ティーンズハートのシリーズの続編としてホワイトハートから悪夢の棲む家−ゴーストハント−が全2巻出ています。
ティーンズハート版は全巻そろいで都内某古本屋で5ケタの金額がついている、ファンにとってはマボロシの作品となっていますが、「悪夢〜」は比較的入手しやすいと思われますので、興味があったらこちらもどうぞ。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆原作は小説で、漫画は確かに最初は『なかよし』で連載されていました。
小説は未読なのですが、
漫画の方は未だに最終回になっておらず、途中までアニメ化した状態です。
しかし、もともと一巻か二巻で一つの話が終わる短編集に近いので中途半端というわけでもないのです。
現在はコミック11巻が8月に発売され、最終回が近い様子です。
ただ、発売スペースが非常に遅く、発売予定日を何度も訂正したことがありましたので、気長に待つ自信がなければオススメしません。
◆ゴーストハントは確か原作は小説です。
作者は十二国記シリーズの小野先生。漫画は知りませんが、小説の方では話はそれぞれ完結しているのでは?
ただ、小説の方は前作の悪霊シリーズからの続編ですが、現在は1巻しか出ていません…
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いの人形の相談 > 最近、少女漫画の『なかよし』原作(多分)の『ゴーストハント』とい…→ ゴーストハント,なかよし,アニメ,少女漫画,悪霊,File.7,レンタルについてのQ&A