オススメな乙女ゲーム(DS)教えてください!! 私は今中2の女の子な…>>カズキヨネ,ジャニーズ,アラビアンズロスト,胸キュン,新撰組,ノベルゲーム,幕末華恋のQ&A
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いの人形についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
オススメな乙女ゲーム(DS)教えてください!! 私は今中2の女の子な…
Q.オススメな乙女ゲーム(DS)教えてください!! 私は今中2の女の子なんですが・・・
現実的に好きな人がいません。。
質問とは関係ないんですがジャニーズが大好きなんです。
友ダチは彼氏ができたり、片思いをenjoyしてたり・・・
だから、せめてゲーム(DS)の中でも恋愛してキュンキュンしたいって思うんです。
今は大好きなジャニーズみたり、マンガ読んだりで胸キュンしてるんですけど(笑
そこで、ちょっと調べた結果、↓のソフトいいなぁって思いました。
この中でオススメなのはありますか?
また、他にオススメのソフトありますか??
※私の好み的には、男の子がカッコイイ、長く楽しめる、胸キュンMAX(甘々)のを探してます。
↓のソフトのイイトコ、悪いとこなどの評価や感想きかせてもらえるとうれしいです。
・緋色の欠片
・乙女的革命ラブレボ!!
・VitaminXEvolution
・アラビアンズ・ロスト
・幕末華恋 新撰組
・薄桜鬼
・戦国lovers
お願いしますっ!!
(質問日:2010年11月30日)
カズキヨネ,ジャニーズ,アラビアンズロスト,胸キュン,新撰組,ノベルゲーム,幕末華恋についてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いの人形に関する質問に対する回答
A.その中ではビタミンと戦国以外の五本をプレイ済なので、書かせて頂きます。
男の子がかっこいいか…は完璧に個人の好みです。ゲームなので、どの作品もそれぞれ男の子は格好良く作られています。
長く楽しめるかと甘さという点で比べると、
幕末恋華<薄桜鬼<緋色の欠片<アラロス<ラブレボ ですね。
以下、オススメ順にレビューです。
【乙女的恋革命 ラブレボ】
100kgの女子高生がダイエットをするお話ですが、どう痩せるのか、どうアイテムを使うのかと考えたり、結構やり込み度は高いです。EDも恋愛EDと友情EDと二種類あり、それを二つともクリアして見れる後日談もあり、各キャラ二週目も楽しめます。
ギャグもあり笑えます。甘さも充分ですし、面白かったです。EDはきゅんきゅんしますよ!
悪い点…は、攻略のパラ上げがちょっと大変で、キャラによってはED条件が厳しいことと、最初はかなり冷たいキャラがいることですかね。
そして、DS版は一切ボイスがありませんのでそこがネックです。(PS2、PS、PSP版はボイス有)
【アラビアンズ・ロスト】
ボイス付が良いなら、一番のオススメです。
攻略対象は全員悪人、ヒロインは普通になりたい犯罪の国のプリンセスというお話ですね。
適度なストーリーパートと、作業パートでバランスが良いです。レベル上げや戦闘もわりと簡単。EDも各キャラ複数用意されているので、何週も楽しめます。
後半はデレ率が高いです。どのキャラも悪人設定なので、独占欲や嫉妬心がかなり強く、そういうのがお好きだと萌えるかも。
悪い点は、主人公の性格がかなりクセ有な所ですね。あとは、犯罪の国がテーマなので残忍表現も少し入ります。キャラが人殺しなどに抵抗がないタイプですので、そういうのが苦手な方は注意が必要です。
【緋色の欠片】
女子高生が田舎の村で玉依姫となって守護者とともに、敵と戦うお話。
ノベルゲー(文章を読んで選択肢を選ぶのみ。マップ移動などは無い)で、EDは各キャラ一種類なのでやりこみ要素は無いです。
両思いになればEDは勿論甘いですが、設定が暗いので(敵との戦い、呪い、生贄などがテーマ)、プレイ中は結構ほの暗い要素が付きまといます。プレイ中にきゅんきゅんするかは微妙です。
良い点は世界観とイラストが美麗、キャラが魅力的な所。
【薄桜鬼】
新撰組と鬼(吸血鬼)という設定のドッキング。ノベルゲー。
基本、EDは各キャラ一種類で、一周やったら終わります。やり込み要素は無いです。
良い点は、とにかく絵が美麗でキャラが魅力的。ストーリーも面白いですね。キャラ萌えという意味では、きゅんきゅんします。
ただ、新撰組がテーマなので、恋愛に甘さはそこまで無いです。ヒロインは男の子にくっついて、彼の人生を隣で見守るという感じ。EDはHappyEndですが、どことなく暗い感じはします。
【幕末恋華 新撰組】
新撰組がテーマ。ヒロインは新撰組の一員として戦います。薄桜鬼よりストーリーは秀逸。
日常のギャグもあり、恋が芽生えるととっても甘くてキュンキュンします。お互いの人生を支えて、共に戦う、共に生きるという感じ。EDは一種類。
悪い点は、昔のゲームなのでシステムが良くない所。そして、EDの悲恋率(両思いの上での悲恋)の高さ。多くのキャラが救済EDが無いので、泣けるゲームという意味ではかなりの秀作ですが、甘さを求めてプレイするものでは無いという印象です。
面白くてオススメゲームではあるんですけれど、質問者さまが求めている感じでは無いですね。
他、【ウィルオウィスプ】というゲームも面白かったです。人形と人形師の少女の恋愛ゲーム。結構甘め。ただ、ノベルゲーとしては文章量が多くないので、すぐに終わってしまいます。ノベルゲーをためしにちょっと、というのにオススメ。緋色は文章量が多くてとっても長いゲームなので。
あ、私は質問者さんよりかなり年上ですが、ジャニーズも大好きですよ(笑)現実に好きな人が出来るまで、ジャニーズ・漫画・ゲームの世界できゅんきゅんしてくださいね!
質問者さんが楽しめるゲームが見つかることを願っています。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆【緋色の欠片】
綺麗な絵と和な雰囲気に惹かれ、PSP版で初めてプレイしました。
ゲーム自体は、選択肢を選んで好感度を上げつつ小説のように読み進めていくという感じなのでプレイヤーの自由度は低く、“ゲームをやってる!”という感じはあまりないです。
本編ストーリーはけっこう重めで、初めてプレイした時は正直びっくりしました。でもラストはやっぱり甘く、絵もすごく綺麗だしキャラの個性とボイスがとても素敵でした。
2周目以降はスキップを使えばサクサク進めることができます。巻き戻し機能もあるので、選択間違った!という時も選択前に戻ることができるので便利です。
ストーリーの大筋は同じですが、攻略キャラそれぞれの話の流れがあるので複数攻略はできません。でも、そのおかげでそれぞれが抱えている悩みや葛藤が丁寧に描かれ、それにきちんと向き合っていくことができるので良かったです。1周目だけでは見えてこなかった部分も回数を重ねるうちにだんだん見えてきて、敵方キャラにさえ好感を持てるようになりました。
本編の他にも、その後を描いた「あの空の下で」や「秋祭り」「バレンタイン」「クリスマス」のミニシナリオ、ボイスがゲットできるカルトクイズなども入っています。本編より糖度アップしてます!それに敵も味方も和気あいあいとしていて、そこがまた嬉しい&ほっと脱力して楽しめる内容でした。おみくじで交換できるスチルもすごく綺麗で、久しぶりにハマった大満足のゲームでした。(ただ誤字・脱字があるのはちょっと気になりましたが…)
まだプレイしていない人には是非オススメのゲームです。
【アラビアンズ・ロスト】
初めて買ったに等しい乙女ゲーだったのですが
ハマりました!!
もう多分50回ほどやりました(笑)
設定が特殊なのでそれを受け入れることのできる人じゃないと
あまり楽しめないと思います。
基本読むしかないので(たまに戦闘もどきが入りますが)飽きる人も居ると思います。
ただキャラはなかなかかっこよく声優さんも豪華です。
ルートよってはキュンキュンしたりもします
私はすごく面白かったです!
【薄桜鬼】
ゲームで泣いてしまうとは…。 オトメイトさんの作品はキャラによってシナリオがとても薄かったりでもったいないと思う事もあるんですが、この作品は素直に良かったと思います。
皆さんおっしゃってますが、ゲームしてる感があまりなく、キャラが喋るサウンドノベルって感じです。
糖度低めですが、恋愛度を下げた所にむしろ拍手を送りたい。
新選組ストーリーとして出来るだけ史実に近づけ、そこに恋愛要素と「鬼」と云うファンタジー的要素をバランス良く加えた良作だと思います。
キャラに優先順位があるのはゲームとして当然ですが、あまりシナリオの厚みを期待せずプレイした原田、風間ルートも思ったより作り込まれていました。(原田ルートは結構糖度も高めです)
特に、土方、斎藤ルートでは、普通ゲームでこんなに泣かんだろうって位やられました。
彼らの生き方、隊に対する思い、葛藤…そう云った恋愛要素ではない部分に心が揺さぶられます。
エンディングも突き抜ける程のハッピーエンドではない所が、この作品の秀逸な所だと思います。
先の見えない束の間の幸せを大切にしている、刹那的な結末。
そして、特筆すべきは声優陣の演技力、表現力のクオリティの高さ。
重厚で長いストーリーも退屈せずにプレイできたのは、声優さんたちの力に因るところもかなり大きいと思います。
ストーリーを判っていても、時間をおいてまたプレイしたくなる。
私にとってはそんな作品になりました。
◆わかります。リアルで好きな人がいなくてせめて・・・って気持ち!
まぁ、それはおいといて
やったことのあるものはすくないのですが
○「緋色の欠片」これはカズキ ヨネさんというイラストレーターさんが描いています。
たぶん画像は見ていると思うんですがとてもきれいです。
ですが、文が問題というか・・・間違いが多く読みにくいです。
でもプレイし終わると心がジワジワと暖かくなってきます
○「薄桜鬼」も同じくカズキ ヨネさんが描いています。
シナリオが携帯小説みたいな感じなので好みが別れると思います
○「幕末華恋 新撰組」は薄桜鬼と同じく新撰組が主ですが
こちらのほうが内容が濃いです。
以上です。
いい乙ゲーしてキュンキュンしてくださいねd(・∀<)
◆知ってるソフトだけとりあえず。
・乙女的革命ラブレボ!!
主人公が最初100kgの体重からスタートです。
初対面時、主人公を見た男性がかなり酷いこといってますね。
結局、容姿や体重でしか見ていないんだなということをゲーム最初に思い知らされますが、それをまったく苦にしないならば割とオススメです。
難易度も高すぎず、低すぎずでゲームとしても楽しめますし、攻略サイトを見ながら一人に絞って攻略するのは難しくも有りません。
キャラの種類も色々で、兄や先生、後輩といったところまで基本は抑えている感じです。
・VitaminXEvolution
メインの攻略対象キャラが、揃いも揃っておばかです。
あまりに常識的にことを知らず、さも当然のように間違った知識をひけらかす。
そんな美形キャラ相手に楽しめるならオススメです。
ストーリーは割としっかりしていますので、話をすすめるうちに内容に引き込まれていきますね。
おばかだけど、ちゃんと色々考えているんだなというのは伝わってきます。
ただし、授業形式のクイズが有りますので中学生には難しいでしょう。
日常会話でも彼らの言葉におかしいところがないか注意してみる必要がありますので、集中して楽しめない可能性もありますね。
・戦国lovers
携帯サイトのGREEに入っていれば、無料で楽しめます。
課金すれば話がどんどんすすみますが、そこまでする必要もないでしょう。
DSでも出ていますが、こちらはやめた方が良いです。
内容が見事に携帯の無料ゲームのままということですので、何千円も出すだけ勿体無いですよ。
美形の戦国キャラが出てきますので、ミーハー視点で戦国ものを好きだと言う人には楽しめるでしょう。
主人公が絶世の美女という設定ですので、お姫様扱いしてもらえます。
ただし、政宗とか謙信のような武将は家臣を攻略しないと攻略できませんし、家臣とのハッピーエンド後に割って入られる形で話が展開していきますので苦手な人には相当辛いと思いますよ。
携帯版をプレイしてから決めてもいいと思います。
オトメイトの作品については、基本的にゲーム性は低いようです。
単純にシナリオを楽しむだけでゲーム性は求めないという女性には人気ですが、元々ゲームが好きだという人からの評価は低いですね。
長く楽しめそうなのは、攻略要素があって多重攻略が不可能な「ラブレボ」、先生方も含めてストーリーを掘り下げていく「VitaminXEvolution」辺りでしょう。
「緋色の欠片」は、2や3にあたる作品も出ていますので、一つソフトという意味ではなく別のソフトを購入してでも楽しみたいならば長く掛かると思います。
もし、まだ確認していないのであれば、「ときめきメモリアルGerl’s SIDE」のシリーズも調べて見てください。
ときメモシリーズ自体は男性向けとして有名なシリーズですが、そのノウハウを生かしたゲームなのでゲームシステムはかなり安心できます。
3は男性2人と一緒に会話するような場面もあり、男性キャラ側の心理描写にも力を入れているようです。
ゲームとしてではなく話を楽しみたいだけということであれば無理におすすめできるものではありませんが、多少なりともゲーム性を求めるのであればオススメします。
乙女ゲーは、安易に参入している会社が多く、ゲームとしてのバランスが崩壊していたり、シナリオ自体もうまくない作品等が比較的多く感じます。
評判を確認せずに手をだすとかなり痛い目に遭うこともありますので、ご注意ください。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いの人形の相談 > オススメな乙女ゲーム(DS)教えてください!! 私は今中2の女の子な…>>カズキヨネ,ジャニーズ,アラビアンズロスト,胸キュン,新撰組,ノベルゲーム,幕末華恋のQ&A