本当にあった造花の祟り。これは偶然でしょうか? 父、母、僕の3人暮…→ 造花,死神,ポスター,ゴミ箱,家じゅう,あなた,祟り関連のQ&A
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いの人形についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
本当にあった造花の祟り。これは偶然でしょうか? 父、母、僕の3人暮…
Q.本当にあった造花の祟り。これは偶然でしょうか? 父、母、僕の3人暮らし。
僕が15年前、子供のときに買った造花がずーーーっとリビングに飾られていました。
今年の4月初めに僕が歯を磨いていたら造花がおいてあった場所になぜか死神?のような顔をした男性が座っている絵か写真が貼られていました。「趣味の悪いポスターだな。なんで両親こんなものを張ったんだろう」と感じました。よくみるとそのポスターの男性は僕の目をじーーーっと見ていて、たまに表情が変わったり、まばたきをしたようにも見えました。あまりにリアルな絵なので世の中すごい絵もあるんだな〜と関心したのも覚えています
歯磨きを終えて立ち上がるとなんとその死神のような顔をした男性のポスターが消えています。なぜ?と思いもう一度椅子に腰掛けると造花やその他の小物の陰や造花の花びら1枚1枚がすごい確率の偶然で死神の男性の顔、体を作っていたのです。
「すごいこともあるんだな」「でもよく聞く話だしよくあることだよな。」たまに壁紙のシミが人の顔に見えるとか良く聞くし、そんなことでは驚きませんでした。
-しかし
次の日の朝の事です。なんと15年以上同じ場所にあった造花が今度こそ消えているではありませんか。家じゅうさがすとそれはゴミ箱の中・・!「えええええ!」と思いまして両親に聞いた所、「もう昔のもので痛んでいるし、ホコリかぶってて汚いので捨てることにした」だそうです。じゃあ昨日みた死神の男性はそれを察知して僕に知らせたのか?じゃあ捨てるなってことか?ゴミ箱から拾い上げたほうがいいのか?でもそんな怖い物を拾い上げてどう供養したらいいのか?なやんでいるうちにその日がちょうどゴミの日だったのでもう両親が出してしまっていました。あぁ・・・でもこれで安心だよな。とすこしホッとしたのを覚えています。
-しかし
それから父親の元気がないように感じました。
その1週間〜10日後のことでしょうか。
父が倉庫で首を吊っていました。
その後救急車を呼び1度脈は戻ったもののその日の夜中息を引き取りました
これは偶然でしょうか。人形は勝手に処分してはいけないというのは知っていますが「造花」ですよ?しかも100円均一で買ったオレンジのユリの花でとても安っぽいものでした。造花に魂が宿ることなんてあるんでしょうか?
(質問日:2010年9月8日)
造花,死神,ポスター,ゴミ箱,家じゅう,あなた,祟りについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いの人形に関する質問に対する回答
A.お父上のご冥福お祈りいたします。
偶然に色んなことが重なったのだと思います。造花を捨てたことと捨てる前の不思議なポスタ-(悪魔なんだろうか?)父上の死
偶然であって、必然的にも思えたりする不思議な話ですね。
本当は逝かなくても良かった人を失った君に、かける言葉が見つかりません
でも、自分が買ってきた造花で殺したんだとか、呪いではないから、せめないでほしい。
お気持ちは深い悲しみき包まれて、今は本当に苦しいですよね。どうかお気を落とさず、家族を大切に生き抜いてください。
棗
そのポスタ-の男性は、服装と髪と目の色わかりますか?
書きにくかったら俺のスレ、好きなとこ来て書いてくれてかまわないですよ。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆とても悲惨な経験をされたんですね…
でも造花の祟りかどうかは正直に申し上げますと不明です。
悲しいときや悔しいときって何かと関係ないもののせいにしがちなのかもしれませんね。
とにかく、今一度、前向きに生活を送ってみたら如何でしょうか?
◆なんにせよ偶然でしょう。心の健康の為にも変に気にしないほうが良いですよ。
それに日本では古来から”バカ”にも魂が宿ると考えられています。
多くは屑で、古くは糞阿保猫達・糞阿保虫、現代では虫けら・キチPなどでしょうか。
そういった傾向を考えると、造花に魂が宿ることはなさそうです。
(パクっちゃった。えへへ)
まあ、見ていて不快な物があれば排除しようとするのが普通の心理でしょう。ましてや部屋を飾るべきものが不快であれば当然のことです。”使えるものは大切に、使えないものは処分”これで良いと思いますよ。それに貴方のお父さんが生きていれば貴方がそんなことを引きずることを良しとはしないのでは?気持ちを切り替えて頑張ってくださいな☆
追伸、
他の回答者にいちゃもんつけてるバカがいますが、気にしないでください。
ああいう形でしか人と関わる機会がないのだと思います。
◆物には霊が憑きやすい物と憑かない物があります
例えば一回読んで捨てた少年ジャンプ・・当然念など入っていません
所が普段身に着けているもの・・時計や指輪等の装飾品。
これには以前の持ち主の念がすごく入りやすく買ったりもらったりした場合必ず浄化しなくてはいけないです
浄化が嫌ならそのようなものは手に入れないべきです。
あと歴史があるもの。
骨董や武具。これらにも念が入りやすいです。霊がまとわりついているものも多いです
しかしあなたが言う造花。
どう考えても念が入り込むとは思えません。
貴方が見えたという悪霊が造花を利用し姿を見せていたのでしょう。
おそらく普通の霊ではなく「死神クラス」だったと推測されます。
なので造花を捨てたことが霊の逆鱗に触れたとは考えない方がいいです
◆日本では古来から”物”にも魂が宿ると考えられています。
多くは道具で、古くは刀・鍋・つぼ・ちょうちん・傘、現代ではクルマ・PCなどでしょうか。
そういった傾向を考えると、造花に魂が宿ることはなさそうです。
キーキー言っている人がいますが、気にしないでください。
ああいう形でしかコミュニケーションがとれないのだと思います。
◆母が造花(アートフラワー)の講師をしている点から申し上げますね
出来の良い造花であっても、替え時は七年、大体これが通常です。故にお父様が取った行動は普通の行為です
造花と花は素材が違えども、花です。
造花の歴史は古い時代からあります…参考まで
貴方はその男性を怖く感じた事はありましたか?
感じていなければ祟りではないと思います…申し訳ありませんが、自殺とその男性・造花を安易に動機として結びつける事はあまりして欲しくはない…貴方のお父様なら尚更です
造花に祟りはないよ
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いの人形の相談 > 本当にあった造花の祟り。これは偶然でしょうか? 父、母、僕の3人暮…→ 造花,死神,ポスター,ゴミ箱,家じゅう,あなた,祟り関連のQ&A