ネタバレです。銀魂映画完結編についてです。疑問が2つほど残ったの…→ 銀さん,神楽,タイムスリップ,言い付け,新八,長谷川,たまの相談
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いのかけ方についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
ネタバレです。銀魂映画完結編についてです。疑問が2つほど残ったの…
Q.ネタバレです。銀魂映画完結編についてです。疑問が2つほど残ったので質問します。ちなみに、現在から5年たった世界を「5年後の世界」とし、5年後の世界から15年前の世界を「15年前の世界」とします。 1つ目の疑問は、銀さんとたま(時間泥棒)が攘夷戦争の時の呪いをかけられた自分を殺しにいくために、5年後の世界から15年前の世界に戻りますよね?そのとき残された5年後の新八と神楽がタイムスリップの光に飲み込まれて倒れた後、目が覚めた時は江戸の町はもとの姿にもどって、土方たちも銀さんのことはおろか、新八と神楽のことも忘れていました。
銀さんという存在がなくなったことで万事屋そのものが無かったことになったのだとは思いますが、新八と神楽が江戸の町が変わってもなお銀さんのことをまだ覚えていたのはなぜなのでしょうか?
2つ目の疑問は、15年前の世界にたま(時間泥棒)と戻ったあと、銀さんはたまにみんな宛ての言付けを頼みましたよね?その言付けを承ったたまは、またタイムスリップで5年後の世界に戻ったのでしょうか?あるいは、もう帰りの分のタイムスリップはできないと言っていたのに加え、外見も錆びていたので、タイムスリップをせずにそのまま時を刻んでいったのでしょうか?
3つ目の疑問は、銀さんが15年前の世界に戻って、15年前の自分だと思って木刀を刺した相手が、5年後の世界の長谷川さんでした。またそのあとオールキャストが5年後の世界から駆けつけました。
5年後の世界の住人たちはもう銀さんのこと忘れていたはずなのに、なぜ応援に駆けつけることができたのでしょうか?唯一銀さんのことを覚えていた新八と神楽も、持っていた三位一体のフィルムが消えたと同時に、「なんで泣いてるんだろ?」といってすべてを忘れたかのように見えました。そのあと銀さんのデータを持っている、錆びてボロボロのたまが現れてみんなの記憶を呼び起こしたのでしょうか?
楽しく映画を観終わったのですが、疑問が残ってしまい、もやもやしてます(笑)
どなたか回答お願いします!
長文失礼しました・・・。
(質問日:2013年7月17日)
銀さん,神楽,タイムスリップ,言い付け,新八,長谷川,たまについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いのかけ方に関する質問に対する回答
A.あのあたりは分かりにくいですよね。
過去と未来を交互にあたかも同時進行かのように移していますが、過去と未来なので当然同時進行ではありません。
映画では描かれていませんが、銀さんが15年前にタイムスリップしたあとから皆と合流するまでに「銀さんのいない未来」と「銀さんのいる未来」と2回未来が書き換えられています。
?銀さんが5年後の世界から15年前にタイムスリップ。
そのときに光に包まれ、少しの間映画の画面が真っ白になりますよね。
そこでタイムスリップした銀さんは白夜叉を殺しました。
新八と神楽が目が覚めたときは、白詛が広がることのない未来へと書き換えられており、銀さんもこの時代に生きてはいません。
なぜ新八や神楽が銀さんを覚えていたのかというと、おそらく未来の書き換えはタイムラグがあるんだと思います。
ラストシーンで皆がひとりずつ消えていきますよね。
そのときも万事屋が最後に残っていました。
たぶん未来を書き換えるのは一気にできなくて、新八や神楽の記憶が残っていたんだと思います。
?たまはタイムスリップではなく、15年間どこかにいました。
たぶん皆を過去に連れて行くために充電をしてたんだと思います。
?半分はたまのデータで皆の記憶を蘇らせたんだと思います。
そして銀さんが白夜叉を殺す前に皆でタイムスリップ。
マダオが白夜叉にお酒を飲ませて酔わせます。
この時点で白夜叉が銀さんに殺されることはなくなったので、銀さんが生きている未来に書き換えられます。
なので、ここで皆の記憶から銀さんが完璧に蘇ります。
つまり、銀さんと皆が合流したときには、皆は銀さんがいる世界の記憶に書き換えられています。
以上、私なりの解釈です。
分かりにくかったらすみません。
いろんな考え方があるので、一つの説ととっていただければ嬉しいです。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆作者じゃないので自分なりの考えで書きますね。
?新八と神楽が記憶を失ってなかった理由
滅び行く方の世界の新八と神楽が平和な方の世界に飛んだからこの二人はパラレルワールドの方の二人だったんじゃないでしょうか。ただ、その世界の新八と神楽に入れ替わったので、記憶がなくなったんじゃないかと思ってます。まあ正直、映画を見てる人に新八目線で世界の変わり方を見せたかったっていうのが一番大きいでしょうね。
?たまがどうやって5年後へ帰ったか
そこまでちゃんと観てなかったのでなんとも言えませんが、タイムスリップは1回きりと言っちゃってたのでそのまま5年経つのを待ったと思います。
?なぜ皆は銀さんのことを思い出せたか
これは金時編のときもそうでしたけど、大切な仲間や記憶はいくら消そうとしても消えず、別世界の自分になっても消えないっていうのが絆だということを言いたいのだと思います。お妙なんて自分が死にそうになってた別世界の記憶が完全にありましたしね。
たまさんがみんなの記憶を取り戻す手助けをしたんでしょうか。よくわからなくなってきました^^;
要するに全部、”作者の都合”と考えるのが一番正しいと思います^^
◆新八や神楽や皆は、たまさんのデータで銀さんの記憶を取り戻せたんです。
最後に応援に駆けつけた皆は、記憶を取り戻した未来の皆です。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いのかけ方の相談 > ネタバレです。銀魂映画完結編についてです。疑問が2つほど残ったの…→ 銀さん,神楽,タイムスリップ,言い付け,新八,長谷川,たまの相談