PSPソフト『エルミナージュ2』についての質問です。複数ありますが、…>>エルミナージュ,魔術錬金僧侶,アイテム,ダンジョン,エルミナージュ2,ロンデルギウス,デビリッシュ関連のQ&A
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いのかけ方についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
PSPソフト『エルミナージュ2』についての質問です。複数ありますが、…
Q.PSPソフト『エルミナージュ2』についての質問です。複数ありますが、回答は一つでも構いません。
1.エルミでは転職すると、前の魔法等一部引き継ぐものがありますよね。
単純に考えて、魔術錬金僧侶と、全種覚えた方が得ですよね?
もしそれにデメリットがあれば教えて下さい。
2.装備すると呪われてしまったアイテムは破壊しましたけど、鑑定で『恐怖(間違ってるかもです)』になるアイテムも破壊…というより捨てた方がいいのでしょうか?
3.初心者向けのダンジョンや依頼があれば教えて下さい!逆に、此処は(この依頼は)慣れるまで避けた方がいい、というのもあれば…
良ければ意見をお願いします、参考にさせていただきます!^^
以上です。こういうタイプのゲームは初めてで、中々解説が少なくて手こずっています;
ちなみに現在、ジュエルリングクリア後です。パーティーのレベルは平均10ぐらいです。
よろしくお願いします!(´∀`)
(質問日:2012年7月4日)
エルミナージュ,魔術錬金僧侶,アイテム,ダンジョン,エルミナージュ2,ロンデルギウス,デビリッシュについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いのかけ方に関する質問に対する回答
A.補足について
・錬金で解除した場合は消えません。デビリッシュ以外が呪い状態にならずに装備する為の方法です(ドラゴンキラーのようにドラゴニュートのみ呪われる物もありますが、解除方法は同じです)。
・恐怖状態を治せば再鑑定可能です。店なら有料ですが100%成功します。成功率はレベル依存です。他にレベルに左右されるのは、武器・防具破壊、装備解除、隠し扉発見、召喚契約等です。
1:デメリットは幾つかあります。
・全員が魔術、または僧侶呪文を覚えている場合、スペルブラスターやプリーストブラスタ−(宝箱の罠)で全滅する可能性がある。錬金は対応する罠が無いので全員が覚えても構いません。
・訓練所での転職の場合はイノセントシリーズ等「装備条件が転職していない事」である装備品が装備出来なくなる(たいてい高性能)。アイテムによる転職なら回避出来ます。
・該当する職業以外、ハイマスタースキルの呪文威力UPは適用されない為、使う呪文は状態異常・補助・回復系に限られる。威力が上がるのは、
魔術師呪文…魔術師、司教
僧侶呪文…僧侶、司教
錬金呪文…錬金術師
2:呪われるアイテム…鍛冶で呪いを解除するか、デビリッシュなら呪われない
恐怖…鑑定が失敗しただけ。街中で恐怖になった場合は街から出れば治ります。戦闘時はターン終了時に確率で回復、僧侶呪文のミーアエイス、サーマエイスでも治せます。
3:ルーベンブルク2階の保健室(階段から北にある)を拠点に戦うのをお勧めします。レベルが上がらない時は保健室で回復、上がる時は宿屋に泊まる、と使い分けるといいです。警報レベル3や4のダンジョンの入口付近で1戦だけ全力で戦ってレアアイテムを狙う、という方法もあります。個人的にはレベル10というと、ネリド湿地帯(警報レベル1)が一番楽しめる時期ですけどね。
警報レベルが高い所は当然危険ですが、低い所でも最深部などは強敵が出る可能性があります(ハイベリーの森:ドゥームマンティス等)。
依頼は会話内容が変わらなくなるまで住人に話しかけ続ければ、ある程度受けられます。以下はレベル10〜20くらいで簡単にクリア出来そうなものです。
サイレントシェル
ロルファン
サイマール商人の友
ロンデルギウスの試練1
甦れ、古の唄
私を捜して
リーファのおねがい
わしの晩飯
腹ぺこミューズ
行方不明のグレゴリオ
ロイペス洞窟の蝙蝠
ユニコーンの角
サイマール・オーケストラ
悪夢に喰われる
レプラコーンの財宝
森の番人
も・れ・る!
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
特になし。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いのかけ方の相談 > PSPソフト『エルミナージュ2』についての質問です。複数ありますが、…>>エルミナージュ,魔術錬金僧侶,アイテム,ダンジョン,エルミナージュ2,ロンデルギウス,デビリッシュ関連のQ&A