レッドストーンについて ウィザードの支援メテオを作りたいと思ってる…→ フォーベガーチャージング,レッドストーン,スキル振り方ステタス振り方,ウィザード,支援メテオ,Lv100,エンヘイマスの質問
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いのかけ方についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
レッドストーンについて ウィザードの支援メテオを作りたいと思ってる…
Q.レッドストーンについて
ウィザードの支援メテオを作りたいと思ってるのですが、作り方がいまいちわかりません><
なのでスキル振り方ステタス振り方装備のこと全部できるだけ詳しく教えてください!
よろしくです
(質問日:2010年4月23日)
フォーベガーチャージング,レッドストーン,スキル振り方ステタス振り方,ウィザード,支援メテオ,Lv100,エンヘイマスについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いのかけ方に関する質問に対する回答
A.無難に育成する方法を・・・。支援メテオは、支援型→メテオ振りという形が大体だと思うので、そのような感じで育成法を考えてみます。メテオ→支援振りだと、燃費的にも厳しいですので。
スキル:ファイヤーエンチャント取得→アースヒール取得→ファイヤーエンチャント50→アースヒール10→ヘイスト50(ここまで支援スキル)→アースヒールを自分の使いやすい分だけ取る→フォーベガーチャージング/メテオシャワーを2:1くらいの割合で取る、最終的には両方マスター。
※フォーベガーチャージングは支援の際のチャージとしても有力なので、ヘイスト取る時に既に覚えていてもいいかもしれません。その際は支援の完成がやや遅れますが、チャージが低いと若干やりにくい可能性がありますので。
ステータス(序盤はできるだけ付加を上げたいので、ギルド所属前提のをまず書きます):Lv100までは知識4振り、Lv100から補正込で力が100になるように、知識2力2振り、力が100になったところで、健康が150になるまで知識2健康2振り、健康が150になってからは知識3健康1振りで最低限健康を振っておく。知識健康ともにカバーできたら、次はブローチを付けるため、カリスマ・知恵を知識とバランスよく上げていく。以降はブローチ要求分残り知識という感じで。
ギルドに所属していない場合:知識3力1で上げていき、力が100に満ちたところで知識2健康2、健康が100になったところで知識3カリスマ1、カリスマが100になったら、以降はブローチと相談でバランスよく上げていくのがいいかもです。
装備:これに関しては資産家か、そうでない人かで大きく分かれますが、基本的にお金があまりないのであればT品・知識+品を重視して揃えていくのがいいかと。
但し被弾してすぐ死ぬようなら、例え支援でも足手まといになってしまうので、背はHP効率品、腰は健康+品、指は抵抗品にしてできるだけ死なないような装備に。他は知識+品・T品・スキル+品を目安に自分なりに揃えるのがいいと思われます。
その時のレベルや、資産等で装備は大きく変わってくるので、実際プレイして慣れるのが一番かもしれません。
また、最近は高レベル支援の外かけが多いので、支援でPT入ると度々苦難を強いられることがあるかもしれませんが、頑張ってください。
補足に対する回答
?狩場について、メテオを覚えるまでは支援状態なので、秘密ダンジョンorPT狩りしかないと思います。とはいえ、Lv60に満たなければ黒エルフ就職は困難だろうと思うので、それまでは西口の支援に頼るのも良いかもしれません。ギルド所属さえしていれば命中率は問題ないでしょうから、クリティカル1だけ取って・・・。ギルドダンジョンへ連れてってもらうのもいいかもです。
以降は、
60〜100(黒エルフ)
100〜130(コロッサス)
130〜150(藪ドナツ)
150〜190(レイス中央)
という感じでつないでいくといいかと。秘密ダンジョンは適正になったら入る感じで。これ以降は260〜280(呪いB1リッチPT)or290〜320(スウェブ11FのデスナPT)くらいしかないので(リッチPTは人がいないことがある)、ここからは塔をメテオ使って通うなどしてソロし始めるのがいいかもです。
?指について、ですが。基本的に狩場に必要な抵抗あればいいのです。致命打抵抗100%↑薬回復200%↑は最低限確保し、あとは狩場に合わせたものを自分なりに揃えるとしか・・・。余った部分に、知識+20がついているクエダブ(Lv85〜ビガプ↓のマップのトレントよりクエストを受けてもらえる指輪)をつけるといいようです。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆こんにちわー赤鯖で活動しています
んとね。エンヘイマス後メテオとればいいですおー^^
10〜30Lv地下墓地B3ルーン 30〜40Lv赤目B1の赤犬か魔法士 40〜60LvヴァンプPT 60〜90Lv黒エルフPT
90〜140LvコロPT 140〜160Lv藪◎PT 160〜210LvレイスPT
私が知ってるのはこれくらいです。
指はですね。貴方が最終的に支援を本職としてメテオにするか、メテオを本職として支援をするかで変わってきます。
支援を本職とするならばタートとクエダブをつけるといいですね。
メテオを本職とするならばクエダブ、スタリンをつければいいです。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いのかけ方の相談 > レッドストーンについて ウィザードの支援メテオを作りたいと思ってる…→ フォーベガーチャージング,レッドストーン,スキル振り方ステタス振り方,ウィザード,支援メテオ,Lv100,エンヘイマスの質問