魔法少女まどか☆マギカについて質問です(マニアックです。興味があ…>>ほむら,魔法少女,時間軸,グリーフシード,何度か,魔女,マミの質問
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いのかけ方についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
魔法少女まどか☆マギカについて質問です(マニアックです。興味があ…
Q.魔法少女まどか☆マギカについて質問です(マニアックです。興味がある方のみ閲覧して下さい)
予想でも結構なので、教えて下さい。 アニメを全編見て、気になったところがあるので質問します。
1:巴マミは別の時間軸でわりと生き残っているのはなぜ?作品の時間軸がイレギュラーだったということ?
2:巴マミは生き残っている確率が高いのに美樹さやかは「すべてをなかったこと」にしないとまどかが改変したあとの世界では生き残れないらしい。
彼女の業(恨みとか魔力の消耗?それともただの運?)が深すぎるということ?
それともどこかの時間軸で一回でも魔女になってしまうと生き残れない?
3:まどかは最強の魔法少女になれるとのこと。それはほむらが因果をまどかに重ね続けたからということなんですが、因果ってどういうこと??ほむらがまどかにある種の呪いを無意識にかけ続けたとかそういうこと??
4:魔法少女の資質ってなんでしょうか?主人公の親友(ひとみちゃん?)は資質がなかったみたいですが、例えば感情の起伏が激しいとか強い意思があるとかそういうことですか?
5:魔法少女はやがて魔女になる。万が一、さやかのような刹那的な生き方をしなかった場合、魔法少女と呼べない年になっても魔法少女と名乗るのか? もしくは、彼らはすでに体は死んでいる=体の成長が止まった 状態で姿は変わらないのでしょうか?
6:グリーフシードはどこからくるのでしょうか?魔法少女のソウルジェムがやがてグリーフシードになる事はわかるのですが、作中、グリーフシードの汚れがたまって魔女が羽化するというシーンが何度かあります。
このグリーフシードって何処から来たんでしょうか?
キュウべえが食べた振りをしてバラまいている…のか?
7:キュウべえにとって、戦死した魔法少女は価値がない(エネルギーを搾取するという意味で)のでしょうか?
すべてでなくていいのでよろしくおねがいします。
(質問日:2012年3月24日)
ほむら,魔法少女,時間軸,グリーフシード,何度か,魔女,マミについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いのかけ方に関する質問に対する回答
A.一部だけですが
1
「別の時間軸でわりと生き残っている」という認識は間違いです
たしかに世界改変する前の中で最後にあたる時間軸(1話から11話)でのマミさんの死亡推定時刻より
10話で出てきた1週目から4週目でのまみさんの死亡推定時刻のほうが遅いのですが
どの時間軸でもマミさんは死んでおり、「わりと生き残っている」とは言えません。
また10話で出てきた5週目が現在の時間軸ではないとする説があり、
(http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/30.html#id_f4dcb27fの10話、「四週目ワルプルギスの夜戦と五週目は一話アバンと一話ではないという説がある。 」を参照)ほむらはそれ以上になんどもタイムリープしている可能性があり、そのてんからも一概に「わりと生き残っている」とは言えません。
5
幼少期に契約したマミさんの例を見ても体の成長は進むようです。
憶測ですが魔法少女になることはただ肉体から魂をとりだすだけで肉体が死んだ事にはならず、結果成長が進むのだと思います
6
シャルロッテのGSは病院にいた魔法少女のSGが変わったものだと考えられています
GSが「魔女がまれに持っている」と言われるのは「使い魔から進化した魔女は持っていないが、魔法少女が魔女化した魔女は持っている」といういみだと考えられます、
7
たぶんそうなるのでしょう
QBにとって魔法少女は人間の感情エネルギーを貯めた魔女を倒し、そのエネルギーを集めてくれる駒に過ぎません。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
◆1パーティを組んでいたり、その時間軸は「マミは死なない」という時間軸だった。
2腕を治してからの全ての出来事を無かったことにした。=魔女化しないということ。
3因果とは、原因と結果。過去と現在。悪い行いをすると、悪い報いが、よい行いをすると、よい報いがあること。自分のしたことは、巡り巡って、自分に回ってくるということ。ほむらのそれが巡り巡って時間軸の軸であるまどかに絡みついた。
4そればかりはQBに聞かないと…。;;
5呼べるのではないでしょうか。ほむら達の魂はソウルジェムだが、普通に生活できるのでは?
6さやかにようになる場合は、ソウルジェムが濁りきり、割れてグリーフシードになって魔女に。魔女を倒すと時たま落す。
7そうではないでしょうか。杏子のエネルギーはとっていなかったので。
大雑把ですみません><
◆1:パーティーだったからですね。
2:単純に魔法少女としての資質が低い、簡単に言うと戦闘スキルが無いという事です。
ですのでまどかちゃんの再編後の新世界でも、生き返りましたが、戦闘で力を使い果たし、再び消えた(死亡した)事に成っています。
つまりさやかは、魔法少女の契約をした時点で、早期の死亡が決まっている様なものです。
自らの死より自らの祈り(恭介の手を治癒する事)が優先だったという事です。
3:この場合は“原因と結果。また、その関係。”
ほむらちゃんが何度も時間を巻き戻す事によって、同じ時間を繰り替えした。その数だけ人と関わり、かかわった数だけ、原因と結果。また、その関係が生まれます。その時間がまどかちゃんのみ足し算されてしまった。結果通常では考えられない程の因果が蓄積したと考えている様です。
4:3:しか明らかにされていませんね。
5:基本的に生き残れないシステムに成っていると思いますよ。魂を抜き取られる。(人間では無くなる)更に穢れがたまると魔女に成る。この二つを知って生き残れる少女は居ないでしょうね。さやか、マミさん、杏子のいずれもそれが原因で死亡しています。
またキュウベイがまどかちゃんに語った、魔法少女の数千年の歴史の中にも生き残った事例は語られていない様です。
7:エネルギーはソウルジェムがグリフシードが変わる時に発生しますから、その前に死んでしまっては、エネルギーが発生しないので、キュウベイにとっては何の価値も無いでしょうね。
◆1.マミは「速攻で片付けるわよ」と言っていたので浮かれて油断したのでしょう。
それと、マミを静止したほむらの様子からすると何度か負けているのでしょう。
まどかの契約時期がシャルロッテ戦以降だと危ないのかもしれません。
2.さやかの魔女化の最大の原因は本人の性格です。
先輩魔法少女である杏子やほむらの忠告を無視したからです。
恭介と仁美の事が遭っても忠告を聞いていれば魔女化は免れました。
ハッキリ言えばソウルジェムを浄化しなかったからです。
本人の性格が変らない限り魔女化は避けられないのでしょう。
3.因果とは原因と結果の事です。
ほむらはまどかがワルプリギスの夜戦の後まで生きられるように
まどかが死ぬたびにやり直していました。
ほむらが時間遡行を何度も行っている理由はまどかなのです。
呪いでは無くまどかに無事にいて欲しいと言う祈りです。
この祈りが原因になってほむらが繰り返した平行世界の全ての時間軸が
まどかを中心に繋がった結果としてまどかは最高の素質を持ったのです。
4.キュゥべえは女王や救世主を例に出しているので、
生まれ持った責任や大勢の人々に与える影響力の大きさでしょう。
つまり歴史を左右する程の影響を与える事が出来る行動力や性格が
素質でしょう。まどかは地球を滅ぼす事も、宇宙を滅ぼす事も出来ます。
魔女化したらですが。
5.ほむらはソウルジェムを使って視力を良くしたり、身体を健康にしたり
傷を治したり、出来たので成長をさせる事も、止める事も出来るでしょう。
魔女にならなくても戦死する可能性も高いので長生き出来ないでしょう。
6.使い魔が成長して魔女になるとグリーフシードを持つ様になるそうなので
魔女の魂がグリーフシードでしょう。魔法少女の魂がソウルジェムの様に。
魔女に成長すると自我を持つのかもしれません。
7.当然無価値でしょう。
魂が無くてはエネルギー収集が出来ません。
◆1:まぁそうですね。
本編の時間軸では孤独→仲間のギャップに油断したため命を落としましたが、別時間軸ではまどかがずっと共闘してましたから。
2:全てを無かった事にしないと生き残れないわけではなく、全てを無かった事にしてしまうとさやかの願いに意味が無くなります。
さやかは魔女として死亡したため、さやかが生き残るには契約をした事自体を取り消さなければなりません。
そうすると、上條のために魂を捧げた彼女の希望が無下にされてしまうので、まどかは敢えてさやかを消すという形で決着させたのです。
さやかの魔法少女人生はいささかイレギュラーなので、他と違う所が結構あります。
3:ほむらはまどかを救うという目的で様々な平行世界を渡ってきた、つまりある種の世界改変をやろうとしてきたため、あらゆる平行世界の運命みたいなものがまどかという1人の人間に集約されたのです。
4:世界の運命を担う役割があればあるほど資質があります。
ジャンヌ・ダルクやクレオパトラのような英雄、王などは資質が高いです。
5:魔法少女契約をした時点で肉体の成長は止まります。
まぁ普通はそんなに年齢を重ねない内に魔女化しますが。
6:魔女が隠し持っています。
グリーフシードは魔女の「卵」なので。
7:意味ないです。
キュゥべえの目的は魔法少女が魔女化する際に生まれる絶望エネルギーですから。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いのかけ方の相談 > 魔法少女まどか☆マギカについて質問です(マニアックです。興味があ…>>ほむら,魔法少女,時間軸,グリーフシード,何度か,魔女,マミの質問