海外で座った人が死ぬ椅子というのがあるそうですが、詳細ご存知の方…→ バズビー,絞首刑,肘掛けイス,エリザベス,詳細ご存知,ギャング,椅子関連のQ&A
怨念呪紙~丑の刻参り版~
『誰か助けて下さい!!』数々の呪い代行依頼を受け付けてきた呪術師
仕事関係・家庭内問題・SNSイジメ・恋愛関係・学校でのイジメ
この世は恨み・辛みで溢れかえっています
溢れかえった呪いの呪念を全て対象者へと突きつける為に呪術師が考案開発したもの
それが怨念呪紙~丑の刻参り版~です。
呪いのかけ方についてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
海外で座った人が死ぬ椅子というのがあるそうですが、詳細ご存知の方…
Q.海外で座った人が死ぬ椅子というのがあるそうですが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
(質問日:2010年3月6日)
バズビー,絞首刑,肘掛けイス,エリザベス,詳細ご存知,ギャング,椅子についてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も昔、ある人にヒドイことをされ、すごく恨んでいましたので、この質問者さんのようなことをよく考えていました。
人間なら誰でも持っている感情ですので、そんな感情を持ったからといって自分を責めないでください。
私は、怨念呪紙~丑の刻参り版~をネットでこっそり買って使ってみました。
半信半疑で使ってみたところ、私の恨んでいたアイツは・・・
ちょっとここでは詳しくは書けませんが、完全に社会的には抹殺された状態におちいりました。
偶然かと思い、私の友達に話してみたところ、その友達もあとで知ったのですが、怨念呪紙を買って使ったのです。
その友達は、イジメられたいたみたいですが、イジメっ子は交通事故にあって一生車椅子になったって言ってました。
ちょっと信じられないかもしれませんが本当の出来事です。
人間関係で悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。
ただし、本当に憎くて憎くて心の底から恨んでいる人にだけ使ってください。 私はこちらのサイトもよくチェックしています
>>楽天市場
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この呪いのかけ方に関する質問に対する回答
A.イギリスに「バズビーのイス」という座った人が死ぬと言われている椅子があります。
http://hvk127.web.fc2.com/lounge/occult014.htmlより
1978年、イギリス・ヨークシャー州サースクにある博物館に寄贈されたとある椅子。
これが【バズビー・ストゥープ・チェア】だ。
何の変哲もない椅子が、何故、博物館内で吊るされて展示されているのか。
それはこの椅子がもたらした不運の数々にある。
今から300年以上の昔、トーマス・バズビーという男がエリザベスという娘と結婚した。
このエリザベスという娘は、偽札製造で有名なギャングのボスの娘であり、彼もギャングの一員だった。
これはトーマス・バズビーが将来のボスとなるということを意味している。
そして、バズビーはボスからボス愛用の肘掛けイスをもらった。
当時、イスは権力の象徴だった。
中でも肘掛けイスは特別で、その頂点に立つものしか座ることが許されなかったそうだ。
そのイスを手にしてからと言うもの、バズビーは一日中そのイスに座り、酒を飲んだり、居眠りをしたりと、イスから離れなかったそうだ。
そんなある日、バズビーは義父であるギャングのボスに引退を迫る。
当時、まだ現役だったボスは当然のごとく反発し、反発は争いに発展。
ついにはバズビーはその手でボスを殺害してしまう。
しかし、その現場を見ていたエリザベスが警察に通報。
こうして逮捕されたバズビーは1702年に絞首刑に処され、その生涯を閉じる。
これに関して、殺害されたのはボスではないとする説もあるが、殺人が原因で絞首刑にされたのは事実だ。
バズビーが絞首刑にされてから250年後に、とある場所にパブができた。
その名もTHE BUSBY STOOP INN(バズビーが吊された場所)。
そして、そのパブには妻であるエリザベスが家財道具を処分した際に人の手に渡ったバズビーが愛用していたイスが置かれていた。
このイスに関しても、バズビーが愛用していた肘掛けイスだという説や、バズビーが絞首刑に処される時に使用したイスだという説がある。
しかし、少なくともバズビーに縁のあるイスであることは確かだそうだ。
そのイスが元殺人犯のものであったことや、持ち主が絞首刑になったことが知られるようになると、このイスには呪いがかけられている等の噂が流れた。
そして、その噂は『バズビーのイスに座った者は、数日以内に死ぬ』という風聞となって広まった。
世の中には、そういった噂を信じない者もいる。
こうして、度胸試しとしてそのイスに座る者が現れたのだが…
第二次世界対戦中、パブで酒を飲んでふざけてこのイスに座った兵士たちは全員戦死したという。
その後も、24歳の空軍のパイロットがイスに座った数時間後、彼は交通事故で死亡
建築作業員がイスに座った翌日、屋根の上で作業中に足を滑らせ、首の骨を折って死亡
オートバイでやって来た客は座った翌日に事故に遭い、間もなく死亡
ヒッチハイクしながらやってきた客も座った二日後に交通事故で死亡
30代後半の地元の男性は座ったその晩に心臓発作で死亡
と偶然にしては明らかに異常な犠牲者たちは実に61人。
さすがに気味が悪くなったパブの経営者は、1978年にこのイスをサークス博物館に寄贈した。
博物館は、この噂を聞きつけた者が座らないように、このイスを天井から椅子を吊るして展示することにしたという。
こうして、イスは持ち主と同じように宙に吊るされた状態で今も博物館で展示されているということだ。
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
いろんな意見や考え方はるかと思いますが、私は怨念呪紙を使って良かったって思っています。
あなたの念が強ければ強いほど呪いの度が高まります。
本当に悩んでいるなら一度試してみてください。
憎き対象者に呪いの制裁を与え
あなたに幸福をもたら唯一の呪術法なのです。
ほかにも、楽天市場でも美容に役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
呪いに詳しい管理人からの補足コメント
特になし。
こちらのサイトも参考になります。
>>怨念呪紙~丑の刻参り版~
>>楽天市場
あなたが憎むアイツに直接制裁を与えるのは、神でも悪魔でもありません!!
あなたが自ら念じるからこそ、呪いはより力を持って強化されるのです。
死ぬよりももっと
辛い目に遭わせたい
強力な呪いを不幸を
対象者に振りかざしたい
憎き対象者に呪いの制裁を与えあなたに幸福をもたらす唯一の呪術法が>>怨念呪紙~丑の刻参り版~なのです。
怨念呪紙~丑の刻参り > 呪いのかけ方の相談 > 海外で座った人が死ぬ椅子というのがあるそうですが、詳細ご存知の方…→ バズビー,絞首刑,肘掛けイス,エリザベス,詳細ご存知,ギャング,椅子関連のQ&A